Abstract (概要)

現在取り組んでいるテーマは「宇宙物理学」、「科学文化の形成」、「その他」に 分類することができます。少し細かく項目を挙げると以下のようです。 具体的な成果などは、Library と Activity の節で随時提供しています。

Activity (動き)

    分野別色分け: Res 研究; ★ 星空案内; ▲その他;
2023年 6月 1日 星のソムリエ仙台(エフエムたいはくでオンエア) @ FM放送 / エフエムたいはく ( 音源)
2023年 8月26日 (主催事業/講演) 星のソムリエ ® 仙台講座 オプション講座「望遠鏡を作って、観る」 @ 仙台市民会館 / 星のソムリエ ® 仙台、特定非営利活動法人星のソムリエ機構 ( html申し込み)
2023年 8月12日 (主催事業/講演) 星のソムリエ ® 仙台講座 第2回「星座を見つけよう」「宇宙はどんな世界」 @ 仙台市民会館 / 星のソムリエ ® 仙台、特定非営利活動法人星のソムリエ機構 ( html申し込み)
2023年 7月 8日 (主催事業) 星のソムリエ ® 仙台講座 第1回「さあ、はじめよう」「星空の文化に親しむ」 @ 仙台市民活動サポートセンター / 星のソムリエ ® 仙台、特定非営利活動法人星のソムリエ機構 ( html申し込み)
2023年 7月 2日 (講演) 「宇宙の探究を楽しもう!」 @ 白鷹町図書館 / 白鷹町図書館 ( 図書館だより)( ぽすたー)
2023年 5月21日 (講演) 「私たちは宇宙人になった」 @ おおぶなぼーと(2F多目的室) / 宇詠みサークル朔 ( 案内チラシ)
2023年 5月20日 (講演) 「ウエルカム柴田晋平先生」 @ 奥州宇宙遊学館 / 奥州宇宙遊学館 ( 案内チラシ)
2023年 5月 3日 (主催事業) 星のソムリエ ® 仙台講座の受講生募集が始まりました! @ 仙台市民活動サポートセンターなど / 星のソムリエ ® 仙台、特定非営利活動法人星のソムリエ機構 ( html申し込み)
2023年 3月 5日 (主催事業) 第15回星空案内人(星のソムリエ)資格認定制度シンポジウム @ 郡山市ふれあい科学館、福島県 / 星空案内人資格認定制度運営機構 ( html)
Res 2023年 2月27日 (主催事業) 2023年冬季「中性子星・超新星残骸及び関連天体」研究会 @ / ( html)
2023年 1月28日 (ワークショップ) 晋平先生開発ー星座早見盤を作ろう! (佐藤文隆記念 白鷹宇宙探検隊学習会) @ 白鷹町立図書館 / 白鷹町立図書館

[過去のAct(動き)](こちら)

Library(閲覧室・資料室)