ぎょしゃ座

夜の7時頃になったら真上を見てみましょう。非常に明る
い星が頭上に見つけることができます。全天で一番明る
い恒星であるシリウスが南の空に見えていますが、その
次に明るい星がこの頭上に見える星です。この星は「ぎ
ょしゃ座」にあるカペラという星です。カペラを含んで
きれいな五角形が見えると思います。ちょっと、将棋の
駒のようにもみえます。天童市で「将棋の駒座」とでも
呼ぶことにしたらどうでしょう。

もっとも目立つカペラは0等星で一等星よりも、もう一
ランク明るい星です。夏に見えるおりひめ星も0等星で
同じくらい明るい星です。色はややオレンジっぽく見え
て、ほぼ太陽と同じ色合いです。なので表面の温度は太
陽と同じくらいです。しかし、実際の明るさは太陽の100倍
近くある大きな星です。


「ぎょしゃ」ということばはほとんど死語ですね。これ
は馬車を操る人のことです。西洋では、ギリシャのアテ
ネの王エリクトニウスがこの星座だと言われています。
この王様は足が悪かったのですが、4頭だての馬車をヒン
トに戦車を発明し、戦車にのって活躍したとのことです。

しかし、星座絵をみるとぎょしゃ座のところには普通や
ぎを抱いたやさしいおじいさんが描かれています。カペ
ラという星の名前も「小さなめすヤギ」という意味のラ
テン語からきています。ギリシャよりも古くメソポタミ
アの地ではこの五角形の星座はヤギを飼うおじいさんだ
ったようです。それで、絵は古いままのこり、星座の名
前はギリシャから来た「ぎょしゃ」になってしまったよ
うです。それで名前と絵が不一致ということになってし
まいました。中国ではこの五角形は「五車星」と呼んで
います。



図1 ほぼ真上に明るいカペラと五角形がめじるしの「ぎょしゃ座」が見えます。
(アストロアーツ、ステラーナビゲータを用いて作成)
http://astr-www.kj.yamagata-u.ac.jp/~shiata/yamashin/71-fig1.ppt
http://astr-www.kj.yamagata-u.ac.jp/~shiata/yamashin/71-fig1.jpg
画像をクリック(拡大)