金星が見えています

画像をクリック(拡大)

図1 古代メソポタミアの天体神のシンポルマーク

古代メソポタミア文明の人たちは天体を神様にしてそれをシ ンボルマークで表していました。図1は、太陽神(シャマッシ ュ)、月神(シン)、金星(イシュタール)のシンボルを示してい ますが、さてそれぞれの神は何番のシンボルでしょうか当て てみてください。

考えている間に、星空案内の方は、今日夕方の西の空の話を いたしましょう。図2は2月25日午後6時の西の空です。 宵の明星、メソポタミア風にいえばイシュタール、が輝いて います。ギラギラとまぶしいばかりですのですぐにみつかり ます。そして注意深く見るとそのすぐ下にもう一つ明るい星 が見えています。 火星です。 金星のおかげで火星が見つけ やすい状況ですのでぜひご覧ください。ここひと月くらいは 金星の下を探すと火星が見つかります。ただし、金星は日ご とに高くなりますので、火星との見かけ上の距離は今のよう に近くはなく、広がります。


画像をクリック(拡大)

図2 今日,夕方の西の夜空

火星をよく見ると、 ちょっと色が赤いことに気がつくと思い ます。これは火星の土の色が酸化鉄で赤いからです。大気が 薄いので雲がしっかりあるわけでなく、地面が透けて見えて いるのです。一方、金星の方は、雲で覆われているため雲が 白く光っています。

さて、最初のクイズの答えは分かったでしょうか。 ②は月ですね。 ①が金星、 ③が太陽です。

明るい太陽が沈んで、月と金星が見えるのは絶景です。三日月 と金星が並んできれいに見える日はそんなにたくさんあるわけ ではありません。 次回は、 3月23日と4月22日です。カレンダー にメモしておき、お楽しみください。


references
図1 古代メソポタミアの天体神のシンポルマーク
http://astr-www.kj.yamagata-u.ac.jp/~shibata/yamashin/354-fig1.jpg
http://astr-www.kj.yamagata-u.ac.jp/~shibata/yamashin/354-fig2.jpg
パワポ
http://astr-www.kj.yamagata-u.ac.jp/~shibata/yamashin/354-fig.pptx



参考: