星空散歩 08月13日(No.9) 鶴岡視聴覚センター 「いいで天文台」につづき、今日は鶴岡市視聴覚センター を紹介します。 鶴岡市視聴覚センターにはプラネタリウムがあります。 円形ドームの中に、固定席78席があり、星座投影機 (こ れがプラネタリウムの本体ですね)や音響設備がついてい て、曇っていても星空が楽しめます。(写真1) このプラネタリウムは昭和59年生まれで、最近のデジタ ルプラネタリウムと違って、大人にはおなじみのロボッ トのような格好をしています。 完全に手動で動くタイプです。それだけに、操作する人 の腕前が見物ということになります。ここ4年は地元の 話題や民話を題材にて方言を使って番組を作っているそ うで、これは大変ユニークなものだと思います。毎日の 上映ではないので、投映時間など詳しい情報は http://www.city.tsuruoka.lg.jp/tavc/ を御覧下さい。 ここのプラネタリウムは上映だけでなく、実際の星空観 察にも力を入れているところが素晴らしいと思います。 天文ボランティア「ステラの会」があり、このメンバー を中心に観測会を行っています。今年新たにメンバー を募集し、新規発足しました。星空観察は自分だけで はなかなか星座を覚えたりするのは大変ですし、天文学 の知識や星座神話なども本で勉強するのは苦労の多いも のです。そんなとき、このような会があるのは非常に嬉 しいものです。なんといっても人に聞けるのが好いとこ ろです。お互いに教えあったりすることもできます。不確かな 星座もこのような会があれば確認することが可能です。 興味のあるかたはいっしょに活動してみてはどうでしょう。 (写真2) 最近では、8月12日に「ペルセウス座」流星群の観察会が 斎小学校で開かれたところです。 これからのイベントでは8月28日の月食の観察会があり ます。鶴岡市視聴覚センターで行われるそうなので是非 お近くの方は足をはこんではどうでしょう。 写真1 プラネタリウム 写真2 観察会の様子 図場所の地図 行き方