Overview (概要)

現在取り組んでいるテーマは「宇宙物理学」、「科学文化の形成」です。 (see also )

ねむい目を、とじたまま?(ひだりの三角をクリックしてみませんか) [画像をみたい時はこちらへ]

Activity (動き)

    分野別色分け: Res 研究; ★ 星空案内; ▲その他;
2025年 2月 8日 ポケットにポラリス#7(なぜ、旅に出るの?) @ / 柴田晋平&イワシロアヤカ ( Podcast)
2025年 1月 8日 星空案内を学ぶ会 @ 仙台市民活動サポートセンター 16:00 / 柴田神秘絵 ( html(詳しくはこちら))
2025年 1月 8日 ポケットにポラリス#5(失敗からどう立ち直ればいい?) @ / 柴田晋平&イワシロアヤカ ( Podcast)
2025年 1月11日 星のおはなし会No.8「人はなぜ宇宙に魅せられるのか」国立天文台縣秀彦講演会 @ 仙台市民活動支援センター / 星のソムリエ仙台、星のソムリエ機構
2024年12月28日 神秘絵の宇宙教室(星空案内ネタのセミナー) new @ 仙台市民サポートセンター交流サロン / 自主事業
2024年12月11日 ポケットにポラリス#3(なぜ、役に立たないといけないの?) @ / 柴田晋平&イワシロアヤカ ( Podcast)

[過去のAct(動き)](こちら)

Library(閲覧室・資料室)

 Report (報告)

    分野別色分け:Res 研究; ★ 星空案内; ▲その他; EP peigram/写真;2024版
2025年 3月 1日 宇宙生命は稀? (No. 862) ( html)
2025年 2月22日 雪の結晶 (No. 861) ( html)
2025年 2月15日 おうし座 (No. 860) ( html)
2025年 2月 8日 火星の表面で (No. 859) ( html)
2025年 2月 1日 西の空に注目(金星、土星、月が並んでいる) (No. 858) ( html)
2025年 1月27日 星のソムリエ講座「星空案内の実際」講義資料 ( pdf)
2025年 1月24日 表現と暗号(生きるためのバランス) ( pdf)
2025年 1月25日 グレゴリオ暦 (No. 857) ( html)
2025年 1月18日 川の星座 (No. 856) ( html)
2025年 1月11日 新年の夜空は格別賑やか (No. 855) ( html)

[過去のReport(報告)](こちら)

 Gallery (ギャラリー)

作品集・講演集、マイヒストリー こちらへ

柴田研究室ミーティングルーム